'); サスウォーク補正用ハイカットシューズ子供用ハイカットシューズSW-420N(エヌ)履きやすい履かせやすい - 補正ハイカットシューズ(足底板対応靴)・装具対応靴ならサスウォークのサスプランニング

productサスウォーク製品例

キッズ

サスウォーク補正用ハイカットシューズ子供用ハイカットシューズSW-420N(エヌ)履きやすい履かせやすい

ハイカットシューズでも指のところまで開いて足入れがとても簡単

 

扁平足(土踏まずのアーチが無い)や、外反偏平足(かかと骨が地面と垂直では無い)で足の補正に[足底板]をご使用の方、
尖足(踵が浮いた状態)歩行や、足に動揺(緊張)をお持ちのお子様の補正靴として、
身体に障がいがあっても、装具を足に着けずに訓練を兼ね、自立歩行のできるお子様の補助靴として、
補正用ハイカットシューズを履くと、足もとが安定し疲れや痛みを和らげ長い距離も安心して歩いていただけます。

※靴内部は生まれつき足が細身のお子様を想定して作っております。その為、足が甲高・幅広・浮腫・変形等、また、足底板を
挿入してご使用になられるお子様の中には、足入れの際、履き口部分が窮屈でお履き頂けない場合もございます。

補正用ハイカットシューズSW-420N(エヌ)タイプの特徴

SW-420N(エヌ)タイプと、SW-41L(エル)タイプの違いはベルト仕様が異なります。
SW-420N(エヌ)タイプは、足底板の厚みを考慮しSW-41L(エル)タイプに比べ、靴内部は浅くなっております。
足底板を使用せずに脚(足)が比較的細身と思われるお子様には品番:SW-420N(エヌ)タイプを薦めします。

両タイプとも、甲部のベルトは靴内部で足もとがズレないよう、しっかり締めて固定してください。足首のベルトは大人の人差し指一本分が入れられるように余裕をもって締めると足首の圧迫感は無くなります。

靴内部で蒸れないようアッパー(甲被)はメッシュ材を使用しております。

お客様の声

少しの内反があり、かかとの痛みがあります。

裸足で歩くと蹴ることができず、横向きに引きずって歩いてしまうような状況です。
装具をつけるほどではないのですが、きちんと歩けずに困っていました。これを履くと痛みもなく、固定されて普通に歩くことができます。

息子は生まれつき筋力が弱く、足首を固定する装具が必要です。

それに合わせてハイカットのシューズを履かなければならず、PTの先生に勧められてサスウォークを使い始めました。
細身の息子の足首をしっかり支えられているようで最近は歩くスピードがかなり速くなってきました!

商品内容 型番:SW-420N(エヌ)

◇金額:8.030円(税込)
◇サイズ:15cm〜24cm(1cm刻み)
◇カラー:ブラック/ゴールド、ホワイト/レッド、ブルー/サックス、レッド/ブルー(4色)
◇国:サスシャンハイ製作所/中国
商品URL

SW-420N(エヌ)/ 補正用ハイカットシューズ

企画・製作・販売 株式会社サスプランニング
〒272-0825 千葉県市川市須和田1-8-14-105
TEL:047-700-5800 FAX:047-700-5801

補正ハイカットシューズ・装具対応靴についてお問い合わせはこちら

pagetop